こんにちは、管理人の"スイスポ仙人"です。
(まだ買ってもいないのに仙人気取りですみません🤣)
スイスポZC33Sの選べるカラーリングは、新色のツートンカラーを合わせるとなんと9色もあります。
どの色も格好良くて、カラー選びだけでも悩んでしまいます。嬉しい悩みですが・・・🤣
アレコレ悩んでいる時が1番楽しいのですが、購入する時「コレだ!」と思って選んだカラーでも、買ったあとに「アッチの色にしておけば良かった」と思いそうで、最終的にどのカラーにするか決めかねています。
今回は、そんなスイフトスポーツZC33Sの【ボディーカラーで悩んだとき】に、ベストカラーを選ぶ方法を一緒に考えていきましょう。
- ボディーカラーを選ぶ基準
- メタリックとパールの違い
- フレイムオレンジパールメタリック×ブラック2トーンルーフ
- バーニングレッドパールメタリック×ブラック2トーンルーフ
- スピーディーブルーメタリック×ブラック2トーンルーフ
- チャンピオンイエロー4
- バーニングレッドパールメタリック
- スピーディーブルーメタリック
- ピュアホワイトパール
- スーパーブラックパール
- プレミアムシルバーメタリック
- 最後に
ボディーカラーを選ぶ基準
皆さん、クルマのボディーカラーを選ぶ際の基準はどうしていますか?
・好きなカラー若しくは直感で選ぶ
・クルマのコンセプトカラーを選ぶ
・洗車しなくても汚れが目立たないカラーを選ぶ
・長く乗っても色褪せしにくいカラーを選ぶ
・風水的に運気が上がるカラーを選ぶ
人それぞれ、思い思いにボディーカラーを選ぶと思いますが、1度選んでしまったら後戻りは出来ないボディーカラー。出来ることなら後悔しないボディカラーを選びたいものです。
万が一、ホワイトを選んで購入した後に「やっぱりブラックにしておけば良かった」となっても、注文した後ではキャンセルは効きませんし、全塗装するとなったら30万~40万円程度の出費が掛かってしまいます。
そうならない為にも、これから紹介する内容をご覧いただき「楽しいスイスポライフ」を送っていきましょう。
メタリックとパールの違い
スイスポZC33Sのボディカラーは、チャンピオンイエローを除いてパールかメタリックが入ってます。
パールやメタリックとは、ホワイトパールとかグレイメタリックなどと表現されますが、ベースカラーの顔料に「光を反射させる光輝材」が入っているかいないかの違いです。主に、パールは雲母、メタリックはアルミが入っています。
反対に、光輝材が入っていないボディーカラーはソリッドカラーと呼ばれ、【下塗り塗装(プライマリーコート層)】【色塗装(ベースカラー層)】【上塗り塗装(クリアコート層)】の三層から成っています。
パールとメタリックは【色塗装(ベースカラー層)】が、【ベースカラー層】と【パール・メタリック層】の2層になっていて、【下塗り塗装(プライマリーコート層)】【上塗り塗装(クリアコート層)】と合わせて4層塗りなのです。
なので、ボディ色の後になんとかパールとか、なんとかメタリックが付いているボディーカラーを選ぶとオプション料金が掛かるのです。
パール・メタリックとソリッドの違いは、「光に照らされた時にキラキラ輝く」か、「原色のまま」かです。
早い話、見た目が違うのですが、それ以外にも3層塗りと4層塗りでは色褪せなどの耐候性が、パール・ソリッド系の方が優れています。但し、ぶつけた際の板金修理代は高額になるので注意が必要です。
スイフトスポーツZC33Sは、チャンピオンイエロー以外はパール・メタリックを採用しています。
つまりスイスポZC33Sは、長年乗ってもボディーカラーの色褪せはし難いと言えます。
しかし、チャンピオンイエローだけは色褪せしやすいので、このカラーを選ぶ際には、日頃のメンテンスが重要になってきます。
フレイムオレンジパールメタリック×ブラック2トーンルーフ
トップルーフに黒色を持ってくることで、全体的にシャープなイメージとなるブラックツートンの効果は、高級感と精悍な雰囲気を醸し出します。
オレンジのイメージ
非日常を手に入れたいならオレンジがお勧めです。車の配色でオレンジをレギュラーカラーとして採用しているメーカーは少なく、「人と同じが嫌い」「自分だけのスイフトスポーツが欲しい」そんな方に向いています。一見するとかなり奇抜なカラーですが、ルーフのブラックツートンの効果もあって落ち着いた雰囲気に仕上がっています。見慣れてくると長く愛着が持てそうな色です。
オレンジの風水的作用
・人間関係を良くしてくれる
・子宝に恵まれる
・健康運の向上
オレンジの耐久性
・紫外線の影響を若干受けるオレンジは○
・タールやピッチ汚れは若干目立つ、黄砂や花粉は目立たないが雨染みや泥汚れは若干目立つ
・小傷などはあまり目立たない
バーニングレッドパールメタリック×ブラック2トーンルーフ
トップルーフに黒色を持ってくることで、全体的にシャープなイメージとなるブラックツートンの効果は、高級感と精悍な雰囲気を醸し出します。
レッドのイメージ
「スポーツカーは赤がよく似合う」と言われる通り、炎をイメージさせる赤色はまさにフラッグシップカラー。ブラックツートンの効果もあって大人のスポーツカーを演出してくれます。イタリアンカラーを連想させる赤色は、クルマのお洒落度もアップさせるでしょう。
レッドの風水的作用
・勝負運アップ
・決断力が向上
・生命力がみなぎる
レッドの耐久性
・紫外線の影響を受けやすい赤は×
・タールやピッチ汚れは若干目立つ、黄砂や花粉は目立たないが雨染みや泥汚れは若干目立つ
・小傷などはあまり目立たない
スピーディーブルーメタリック×ブラック2トーンルーフ
トップルーフに黒色を持ってくることで、全体的にシャープなイメージとなるブラックツートンの効果は、高級感と精悍な雰囲気を醸し出します。
ブルーのイメージ
知的でクールなイメージを持つ青色は、仕事が出来る大人を演出し、老若男女を問わず人気のカラーです。ブラックツートンと相まってシックでエレガントな雰囲気を醸し出します。
ブルーの風水的作用
・仕事運や勉強運アップ
・悪い運気を浄化する
・恋愛運上昇
ブルーの耐久性
・紫外線の影響を若干受けやすい青は△
・タールやピッチ汚れは若干目立つ、黄砂や花粉は若干目立ち雨染みや泥汚れも若干目立つ
・小傷などは若干目立つ
チャンピオンイエロー4
スイスポのコンセプトカラーであるチャンピオンイエローは、スポーティーで軽快な雰囲気を纏った原色系カラーです。派手好きに堪りませんが、目立つのが嫌いな人は選ばない方が賢明かもしれません。
イエローのイメージ
目立ち度No.1の黄色はまさにザ・スイフトスポーツ。ポジティブカラーの黄色は走りにやる気と元気を与えます。どこを走っていても気づかれるので悪さが出来ないのがネックかも?
イエローの風水的作用
・金運アップ
・社交運や家庭運の向上
・ポジティブになれる
イエローの耐久性
・紫外線の影響をかなり受けやすい黄は×
・タールやピッチ汚れは大変目立つ、黄砂や花粉は目立たないが雨染みや泥汚れは目立つ
・小傷などはあまり目立たない
バーニングレッドパールメタリック
女性に人気の単色のバーニングレッドパールメタリックは、エネルギッシュで情熱的なイメージを纏っています。パールメタリックが入っているので光沢感があり気品が高い赤色です。
レッドのイメージ
「スポーツカーは赤がよく似合う」と言われる通り、炎をイメージさせる赤色はまさにフラッグシップカラー。イタリアンカラーを連想させる赤色は、乗る人のお洒落度もアップさせるでしょう。
レッドの風水的作用
・勝負運アップ
・決断力が向上
・生命力がみなぎる
レッドの耐久性
・紫外線の影響を受けやすい赤は×
・タールやピッチ汚れは若干目立つ、黄砂や花粉は目立たないが雨染みや泥汚れは若干目立つ
・小傷などはあまり目立たない
スピーディーブルーメタリック
単色のスピーディーブルーメタリックは、クールで爽やかなイメージを醸し出します。メタリックが入ったことで深みがある落ち着いた青色です。
ブルーのイメージ
知的でクールなイメージを持つ青色は、仕事が出来る大人を演出し、老若男女を問わず人気のカラーです。個人的には1番乗ってみたいカラーなんですがオモチャっぽい気がして躊躇してしまいます。
ブルーの風水的作用
・仕事運や勉強運アップ
・悪い運気を浄化する
・恋愛運上昇
ブルーの耐久性
・紫外線の影響を若干受けやすい青は△
・タールやピッチ汚れは若干目立つ、黄砂や花粉は若干目立ち雨染みや泥汚れも若干目立つ
・小傷などは若干目立つ
ピュアホワイトパール
派手なカラーリングが苦手な人に人気のピュアホワイトパールは、清潔感と落ち着いた雰囲気を醸し出しています。パールが入っているので少しクリーミーな白色です。
ホワイトのイメージ
清潔感があってクリーンなイメージの白色は誰にも嫌味なく乗りこなせるカラーです。日本人が最も好むクルマの色なので買って後悔することはありません。反面ありきたりのカラーなのでオンリーワンを求めるなら避けた方が無難かも。
ホワイトの風水的作用
・邪気を祓う
・心をリセットする
・人間関係を改善する
ホワイトの耐久性
・紫外線の影響を最も受けにくい白は◎
・タールやピッチ汚れは大変目立つ、黄砂や花粉は目立たないが雨染みや泥汚れは目立つ
・小傷などは目立たない
スーパーブラックパール
スタイリッシュで洗練されたスーパーブラックパールは、高級感と重厚感を引き出しています。最近のスズキ車の人気カラーで定番のパール入り黒色です。
ブラックのイメージ
白色に次いで人気のある黒色は、洗車好きには堪らないカラーです。手入れは大変ですが、綺麗に手入れされた黒色はいつまでも輝きを失わない漆黒のダイヤモンドです。
ブラックの風水的作用
・信頼感の向上
・金運アップ
・格を上げる
ブラックの耐久性
・紫外線の影響を最も受けやすい黒は×
・タールやピッチ汚れは目立ちにくいが、黄砂や花粉、泥汚れは大変目立つ
・小傷などが大変目立つ
プレミアムシルバーメタリック
控えめなイメージのプレミアムシルバーメタリックは、幅広い年齢層に支持されるベーシックカラーです。やや暗めのグレーは、メタリックが入ったことで鈍い光りを放つ高級感溢れる灰色です。
シルバーのイメージ
インパクトは弱いですが最も飽き難いカラーです。汚れが目立ちにくく1ヶ月くらい洗車しなくても全然気になりません。洗車が面倒くさい人に向いている反面、せっかくワックスやコーティングをしても綺麗になった感が薄れるので、洗車好きには残念カラーかも。
シルバーの風水的作用
・才能を開花させる
・金運アップ
・負のエネルギーから身を守る
シルバーの耐久性
・白に次いで紫外線の影響を受けにくいシルバーは◎
・タールやピッチ汚れも雨染みも目立ちにくい
・小傷などが目立ちにくい
最後に
いかがでしたでしょうか?一概にボディーカラーといっても、その選ぶ色によって相手に与えるイメージや、所有する自己満足感が変わってきます。
また、選ぶ色によっては、毎日のように洗車しなければ汚れが気になってしまうボディーカラーもあれば、1ヵ月ぐらい洗車しなくても汚れが目立たないボディーカラーもあります。
どの色を選んでも、スイフトスポーツZC33Sには変わりありませんが、より愛着を持って長く乗りたいなら、自分にとってのベストマッチなカラーを選ぶことが重要です。